hatunina’s blog

メモと日記です

19年前期触った技術

新しい技術何か触ったっけという日記です。新しく触ったやつは赤字です。

やってたこと

主に不正検知(機械学習ベース)やユーザーログ取得のPoC、TeradataやHadoopからデータ抽出・集計をやりました。

触った技術

  • Python
    機械学習やデータ抽出、集計などで使った。PyCharmに課金してサーバのコードをいじるぐらいしか新しいことはやっていない。JupyterLabを使い始めたけど特に拡張も入れていない。

  • PHP
    既存コードがPHPだったので以下のオライリー本を読みながらPythonに移植したりした。最低限の基本文法を詰め込んだのみで既にほとんど覚えていない。

www.oreilly.co.jp

  • Java
    SpringBootとThymeleafで社内ツールを作るのに使った。後期はこの業務がメインになりそう。 SpringBootは昔使っていたので以下の本を読んで思い出した。テストもちゃんと書いているのでJUnitも勉強した。

books.rakuten.co.jp

gihyo.jp

  • JavaScript
    PoCにちょっと使っただけ。過去の知識で乗り越えた。

  • Teradata
    Teradata StudioだったりPythonからSQLを投げまくった。方言がちょっとあるくらいで文法自体は特につまづくことはなかった(と思う)。Window関数もちゃんと使ったりした。 テーブルや各カラムの定義を把握するのが大変だった。

  • Hive
    HiveQLを使ってデータを抽出したり集計したりした。既存のクエリをちょっと修正して投げるということが多くまだ雰囲気で使っていることが多い。後期はHadoopからちゃんと勉強したい。

  • Tableau
    データ集計の結果や機械学習の本番デプロイ後の精度やFalsePositiveを可視化するのにちょっと使った。ちゃんとガッツリ使う機会がないと中々覚えられなさそう。

触った技術(業務外)

  • PyTorch
    以下二つのコンペで使った。本も何個か読んだけど多いので割愛。自然言語処理と画像というほぼ未経験の分野で銀メダルが取れたのでよかった。

www.kaggle.com

www.kaggle.com

  • Swift
    社内ハッカソンでアプリ作成に使った。ハッカソンに参加するなら触ったことのない技術を使いたくてチャレンジ。実装したい処理と関数がほぼそのまま紐づいているのが新鮮だった。

www.socym.co.jp

感想

ちょっと知ってるとか既存の知識の拡大で使えるみたいな技術が多かった。ゼロから始めたのはPHPとSwiftぐらいかも。新しく触ったしそこそこわかるぜみたいな技術を1年の中で最低1つは増やしていきたい。後期が終わる頃にはHadoop周りとPyTorchをそこそこわかるぜと言えるようになっていたい。